top of page
1/31

ファンにはたまらない!ウイニングチケット一色のホテル部屋に、AERU限定グッズを大公開🐴🏨✨


 

北海道浦河町にある、馬をコンセプトにした観光ホテル

うらかわ優駿ビレッジAERU (アエル)》。

その魅力を日々発信し続けているスタッフ・太田篤志が、

現場でしか味わえない、大自然と馬との触れ合いをお届けします。

 


みなさんこんにちは☀️

乗馬課 太田です👨‍🌾

さて、今回は…

・ウイニングチケットコンセプトルーム🏨

・オリジナルグッズ👕

上記の2点についてご紹介したいと思います😉

アエルでは乗馬施設と共に引退名馬を繋養する施設も兼ねている為、乗馬利用のお客様だけでなく引退名馬見学のお客様も数多くいらっしゃいます👨‍👩‍👧‍👦

アエルは《馬をコンセプトにした観光ホテル》ですのでホテル内にも馬に特化した場所がいくつもあります🐴🏨

まずは【ウイニングチケットコンセプトルーム】のご紹介🐴🏨✨



ウイニングチケットコンセプトルーム


名前の通り、客室がまるごと《ウイニングチケット》一色になっている、ファンにはたまらないお部屋が今年の7月からオープンしています🏨この部屋に泊まらないともらえないウイニングチケットのオリジナルグッズもあり、大変好評です🛌


コンセプトルームの天井付近には93年日本ダービーの着順掲示板を模したパネルが!



コンセプトルームご宿泊の方だけがもらえるウイニングチケットデザインマスクやタンブラー(他にもグッズもらえます)


コンセプトルームとは別の一部の連泊プランでは《ウイニングチケットカレー》が付いています🍛チケゾーの毛色である黒鹿毛色のカレーを囲むように[勝利(ウイニング)]のカツ🥩などがあしらわれています。こちらの連泊プランもおススメです💁‍♂️


ウイニングチケットカレー🍛


売店ではアエルの引退名馬や乗用馬たちのオリジナルグッズが充実してきました🧸👕

今いる馬たちのグッズはもちろん、過去にいた馬たちのグッズも少しずつ増えております☺️

Tシャツ、トートバッグ、クリアファイル、缶バッジなど…旅の思い出に、そして過去にいた名馬たちのことも思い出せるオリジナルグッズです🎁



ウイニングチケットTシャツ



その他引退名馬オリジナルグッズの数々




オリジナルグッズのデザインに使われた写真です😉📸


オリジナルグッズは数年前までほとんどなく、ずっと売店にアエルの馬のグッズがない事が気がかりでした😔昨今のウマ娘ブームもありコンセプトルームやオリジナルグッズが充実してきて、[売店をオリジナルグッズでいっぱいにしたい]という私のひとつの夢が叶った形になりました🤗

お客様からも好評いただいており、実現できて良かったと心から思います(*'-'*)

ただ、オリジナルグッズの発売をSNSなどで発信する度に、「ネット販売の検討を!」というコメントをたくさんいただきます📝

今現在、アエルに来ないと買えないグッズになっておりますので、[気軽に買いに行けない]というのがネックになっています。

ネット販売も私の目標のひとつでもありますので、いつか形にできればなぁ、と思っています🙇‍♂️

ところでみなさま!

アエルの売店に

『こんなオリジナルグッズがほしい!』

『〇〇馬のデザインのグッズがあったらいいな』

などご希望、ご意見ありますでしょうか?!

もしご希望があれば、コメント欄に書いていただけると嬉しいです😊商品開発の参考にさせていただきます✨

それでは今回はこの辺で٩( ᐛ )و

最後までお読みいただきありがとうございました😊



うらかわ優駿ビレッジ AERU

乗馬課 太田

(つづく)


 

こちらもチェック


▲ここをタップ / クリック

▲ここをタップ / クリック

▲ここをタップ / クリック

 

協力:うらかわ優駿ビレッジ AERU

文:太田 篤志

編集:平林 健一・椎葉 権成

著作:Creem Pan

 


Join us !!


閲覧数:1,566回20件のコメント
bottom of page