初訪問!馬主様と川崎競馬場に調教見学をご一緒させていただきました🐴
- Loveuma.
- 6月24日
- 読了時間: 2分

「馬づくりを通じた社会貢献を」をスローガンに掲げて育成牧場を運営する、株式会社EQUIFINE。
そして同社スタッフたちが「引退競走馬の価値創造と終生飼養」を目指した活動を続ける、一般社団法人ホースサポートセンター。
そんなホースマンたちが、日々真摯に馬と向き合う様子をお届けするブログです。
みなさま、こんばんは!
スタッフ・はなです👱♀️🌼
先日、代表の藤沢と私で普段お世話になっている馬主様と川崎競馬場に調教見学をご一緒させていただきました!

実は我々、初小向トレーニングセンター訪問です🤭
今回はデビュー前2歳牝馬の調教見学でした。

弊社にはまだ入厩したことがないため調教を見学した後、普段調教を担当されている騎手の方や調教師の方から色々なお話しを伺い、今後の調教方針や目標レースについてお話しすることができました。

北海道からの輸送で体重と飼食いが落ちてしまったそうなのですが、今は食欲もりもりでした😋
今月中に弊社に入厩予定なので本馬にもしっかり挨拶してきました!
入厩が待ち遠しいですね😁
本馬とは別の調教師の方々にもご挨拶がすることができ、ご同行いただいた馬主様に心より感謝いたします🙇♀️✨
以上、初小向トレーニングセンター訪問でした!
さてさて、弊社ではさらにアップデートといたしまして愛馬の様子を馬主様が把握しやすい様に調教の一貫した動画を随時お届けできる様に試行錯誤しております。まずはお試しということで、芦毛のアイちゃんの動画を撮影しました!
ぜひご覧くださーい↓↓↓📣
引き続き、次回のブログもよろしくお願いいたします📖
文:株式会社EQUIFINE・一般社団法人ホースサポートセンター
編集:椎葉 権成・近藤 将太
著作:Creem Pan
Komentarze